心理療法とは
当院では男女複数の心理士が在籍しており、個別でのカウンセリングやグループで行う心理プログラムもご用意しております。
カウンセリングでは支持的精神療法、精神分析的心理療法、認知行動療法など、患者様のお悩みに合わせてご提案させていただきます。
心理プログラムでは、同じお悩みを抱えた方がグループでワークに取り組んでいきます。
当院では男女複数の心理士が在籍しており、個別でのカウンセリングやグループで行う心理プログラムもご用意しております。
カウンセリングでは支持的精神療法、精神分析的心理療法、認知行動療法など、患者様のお悩みに合わせてご提案させていただきます。
心理プログラムでは、同じお悩みを抱えた方がグループでワークに取り組んでいきます。
当院で実施している
心理プログラム
- 行動活性化療法
- グループプレイセラピー
- 大人の発達障害専門プログラム
- マインドフルネス
- 集団認知行動療法
- ペアレントトレーニング
詳しくはこちらをご覧ください
カウンセリングについて
カウンセリングでは、専門のカウンセラーと一緒にこころの不調によって生じる症状や生活の困り事について話し合います。家族や身近な人には話しにくいことでも、専門家との対話を通して気持ちを整理していくことで、自己理解が進んでいきます。そして、自分の考え方のクセや行動パターンについて理解できたところで、症状の緩和や生活改善に向けた話を進めていきます。
こころの不調の解決や再発予防には、お薬の治療だけでは難しいことがあります。カウンセリングをご希望される方は診察で医師にご相談ください。
このような方へ
- 通院して薬を飲んでいるけどなかなか良くならない方
- 症状の背景にある考え方のクセや行動パターンについて知りたい方
- 個別でゆっくりと時間をかけてお話をされたい方
- お薬以外の治療をご希望の方
- 専門家と一緒に困り事について、気持ちの整理をしていきたい方
心理プログラムについて
心理プログラムではグループで進めるため、同じ症状でお困りの方が行っている対処法について知ることができ、新たな視点を取り入れいることで視野が広がっていきます。
当院では、休職中の方に向けた復職支援プログラム、児童を対象にしたグループプレイセラピーなどを行っております。
このような方へ
- 復職に向けたストレス対処や
復職後の再発予防に取り組みたい方
- 自分と同じ悩みを持った方が工夫していることを参考にしていきたい方
- 薬物療法、カウンセリングに加え、さらに治療の幅を広げていきたい方
- 友だちとの交流が苦手なお子さんにコミュニケーションの幅を広げたい方
心理プログラムではグループで進めるため、同じ症状でお困りの方が行っている対処法について知ることができ、新たな視点を取り入れいることで視野が広がっていきます。 当院では、休職中の方に向けた復職支援プログラム、児童を対象にしたグループプレイセラピーなどを行っております。
このような方へ
- 復職に向けたストレス対処や
復職後の再発予防に取り組みたい方 - 自分と同じ悩みを持った方が工夫していることを参考にしていきたい方
- 薬物療法、カウンセリングに加え、さらに治療の幅を広げていきたい方
- 友だちとの交流が苦手なお子さんにコミュニケーションの幅を広げたい方
各グループの詳しい内容については、
こちらをご覧ください。
心理療法(カウンセリング、
心理プログラム)の流れ
-
①希望される場合、まずは診察で医師にご相談ください
※ 初診の方も必ず診察を受けていただきます。
-
②予約を入れる
受付でカウンセリングの問診票をお渡しするので、簡単なお困りごとの内容と希望する日時を記載してください。
-
③インテーク面接開始
担当のカウンセラーより、まずは今のお困りごとについて数回かけてお伺いしていきます。
※こちらは、カウンセリング開始前の情報共有と今後の治療方針について確認していくための面接となります。
-
④患者様に合わせた治療開始
それぞれのお困りごとに合わせ、個別のカウンセリング、心理プログラムを進めていきます。
①希望される場合、まずは診察で医師にご相談ください
※ 初診の方も必ず診察を受けていただきます。
②予約を入れる
受付でカウンセリングの問診票をお渡しするので、簡単なお困りごとの内容と希望する日時を記載してください。
③インテーク面接開始
担当のカウンセラーより、まずは今のお困りごとについて数回かけてお伺いしていきます。
※こちらは、カウンセリング開始前の情報共有と今後の治療方針について確認していくための面接となります。
④患者様に合わせた治療開始
それぞれのお困りごとに合わせ、個別のカウンセリング、心理プログラムを進めていきます。