名古屋市熱田区に開業するあつた白鳥クリニックです.
熱田神宮西南側の交差点にクリニックを開院することになりました。
院長の木村武博です。
本クリニックでは心療内科、精神科、内科の疾患を中心に診察を行っていきます。
私がこれまで、そしてこれから開院までの期間に診療に従事している岐阜県の各務原病院では、うつ病や不安症、適応障害、発達障害などの疾患のほか、アルコール、薬物、ギャンブルなどの依存症やパーソナリティ障害のような精神科の中でもやや専門性の高い分野の疾患の治療も行っております。
心療内科や精神科の疾患は、なんとなく知っていても非常にイメージが掴みにくい分野の疾患だと思います。そのため,受診をすることをためらったり、薬を勧められても怖いというイメージがある方も多くいらっしゃると思います。患者様の中でどの様な変化が起きているのか、など分かりやすく説明させていただき、必要な治療を納得いただきながらおこなっていきます。
また、当院では「未病」の治療にも力を入れておこなっていきます。「未病」とは健康と病気の間のいわば「不健康」とでも言うべき状態で、その段階で治療を開始すると重症化せず早めに改善をしていくことができます。
内科治療も当院の特徴であり、自律神経失調症を始め、高血圧や糖尿病といった身体疾患の検査、治療も当院は力を入れていきます。身体の症状かストレスによるものかの判断が難しい場合などはぜひご相談ください。
開院は平成30年11月1日の予定です。
今まで医療機関に相談するのはちょっと・・・と思っていた方にも来院しやすいクリニックになるように努力をしてまいりますので気軽にご相談にいらしてください。
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最新記事
- 「薬を手放したい」、パニッ…
- 社交不安障害に対する認知行…
- 行動活性化について
- 「6月病」ってご存知ですか…
- 5月から加藤医師の診療が始…
- 光トポグラフィの発達障害検…
- インフルエンザの予防接種に…
- うつ病の検査・治療
- 光トポグラフィ検査
- 依存症とは