今回は、依存症のうちの1つである性依存症についてお伝えしようと思います。
性依存症とは、主に以下のようなものを含みます。
□窃触症(痴漢)
□窃視症(盗撮・のぞき)
□露出症
□小児性愛(思春期前の子に対する強い欲求を感じる)
□フェティシズム障害(住居侵入などによる下着の窃盗) など。
上に書いたような行為(性犯罪)を「いけないと分かっているが、コントロールできなかった」というものを性依存症(または性嗜好障害)と言います。
当院では、上に書いたような内容で問題を犯し、警察沙汰になってしまったという方。また、このままでは問題に発展しかねないという方を対象に治療を行っております。治療方法としては、診察、治療プログラム(集団療法)、必要に応じて投薬やカウンセリングを行っております。
当院で行っている治療プログラム(集団療法)の内容のいくつかを下に書かせていただきました。
□性依存症に関する知識をつける
□生活習慣の改善
□どのような状況で問題行動(性犯罪)を犯しやすいかの分析
□考え方(認知)のゆがみの特定
□再犯しないための具体的な対処方法を身につける といったものです。
プログラムに参加するメリットとしては、依存行動を含めた自己理解や、対処法を身につけられることです。また、専門家だけでなく、同じ問題を抱えた方の意見を聞くことができるという点もあります。
プログラムは、毎週月曜日と金曜日の17:00~19:00 に実施しております。
プログラム参加に興味のある方は、まずご予約していただき、医師の診察を受けてください。その中で今後の治療方針等の説明があります。
性依存症とは
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
- パニック障害の不安は特別な…
- パニック障害の本質とは?
- 小学生以下のカウンセリング…
- メーデーって何の日?
- 集団療法でストレスケアしま…
- MMPI‐3(ミネソタ多面…
- こころのおたより 1月号
- 2022年10月より、医療…
- グループプログラムのご案内
- パーソナリティ障害など感情…
アーカイブ
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (4)
- 2021年10月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (3)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年6月 (2)